私は常日頃メインブラウザとしてfirefoxを使っている。特にアンチmicrosoftというわけではなく、純粋にアドインで使い勝手を自在に変更できるところが気に入っているからだ。
そんな中で、気になる記事が発表された。
「Firefoxを使い続けるための“お勧め”設定」 , NoScriptを組み込んでいないFirefoxは使用停止に最近特にSQLインジェクションをはじめとするクラッキングが問題になっているが、webページを見ただけで感染するというやっかいな状況に対しての警告である。こうした状況においては、ブラウザはfirefoxをNo Scriptをインストールした状態で使うべき、との提言だ。
確かにNo Scriptは私も愛用しているのだが、簡便でしかも安心感があるアドインである。今回の記事を読んで、その選択が間違っていなかったことを確認できた。
firefoxはそのほかにもタブブラウジングを好みの設定にできるなど、使い勝手を大幅に改善することができる。私は結局macでも、safariではなくfirefoxをメインブラウザにしてしまっているほどだ。まるでatok並に手に馴染んでいると言っても過言ではない。
まだIEだけを使っている人は、是非一度試してみてはどうだろうか。
posted by とくちゃん at 21:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
└ブラウザ
|

|